11,
2011
2011
給食試食会。
先日、あっき~の行ってる小学校の、給食試食会に行ってきました!
私は、小学校の頃、中学年ぐらいから給食が大好きで、ま~、女子で
余裕の1番でした!(食べる量も、早さも)
そのイメージがあったので、この給食試食会が、小学校にあっき~が
入る前から噂で聞いて、楽しみにしておりました。
でもね・・・、あっき~。。。
給食・・・、苦手であります。。。
それも、ご飯(白飯が特に・・・。)
あぁ~、もちろん。あっき~、
白ご飯は大の好物です。
どういう事か・・・?わかりませんよね~?
あっき~、曰く。
堅くて、冷たいらしい・・・。
一度、そう言うイメージがついたのか?
ご飯は、一番後回し。
その頃には、おかずは無くなり、ご飯のみ。
アルミの食器に入ってるので、冷た~くなって、堅くなってる。
先生に聞いても、冷たく無いし、堅くも無いって、おしゃるし。
これは、確かめよう~!って。
そして・・・、

これです。
○牛乳
○ご飯
○ひじきの煮付け
○水菜とつみれのハリハリ鍋
ま~!ビックリするぐらい美味し~!
私達の時も、それなりに美味しかったけど、昔より繊細で家庭的な
感じを受けました。
それに、ご飯~!
めっちゃ美味し~!
なんで・・・?なんで・・?なんで・・・?
あっき~?
説明にも・・・、
※昔の給食と違うのがごはん。しかも質は1・2等米の
ピッカピカの新米です!!
って書いてある~!
給食を堪能した後、きっと残っているだろう我が息子の教室へ・・・。
いました~。
1人だけ、まだご飯だけを食べていました。
「あっき~、お母さん食べてきたけど、ごはんめっちゃ美味しかったで~!」
「あっき~は、美味しくないの~?」
先生とも、お話。。。
私には、どう考えても理解できない????
いまだに、わからんのです。。。
最初に、なにか嫌なイメージが付いてしまったのかな~?
それしか、考えられないです。。。
でも・・・、思った事は。
きっと、食べれるようになる!
だって~、ホントにメッチャ美味しい~!んやもん!
ホントに、こんな美味しい給食を食べれるあっき~は、
幸せだと思います。。。