27,
2009
2009
あっき~の、ズボン。
ホントは、”庭”ガーデんの手作り市の前に、あっき~は、自分のズボン
作ってほしいな~?って言っていたのですが、手作り用の方が優先で・・・。
終わって、早速作ってみました。裁断は、早くからしていたのですが・・・。
前回に作っていた、ズボンがこの秋から冬にかけて大活躍で!よ~くはきました。
で・・・、膝が両方穴があいてしまいまして・・・。

最近ね、ズボンの膝を一気に3本ほど、穴をあけて豊富にあったズボンが
急に無くなってしまって~。家に居るときは、穴あきズボンはいたりしてた。
作るから待ってね~?って思いながら。
久しぶりのニットです。ホントは、これも男の子用パンツとして何着か出したのですが
なかなか、手が追い付きません。
前にも、話したかもしれませんが・・・、基本メンバー4人の中で、一人だけ女の子の
ママがいて、後はみんな男の子のママです。
売っている物は、女の子の物がほとんど。小物は(帽子など・・・。)女の子の物の方が、
やっぱりバリエーションもあって、可愛くて作りがいがあるからでしょう。
私は、男の子の物をチョクチョク作っています。
やはり、男の子のママのお客さんもいるしね~。まぁ、もし残ってもあっき~が
着るからって事もあります。だから、大人服&男の子服を作るようにしてます。
今後は、男の子の物も増やしていきたいと思います。
前回の、ニット用のあっき~のパターンを今回は細見のストレートに
してみました。少し、長めの丈に、スキニーっぽくしました。
サイドは、飾りポケット、後ろは立体ポケット2つ付けました。


裾は、靴を履くと裾で留まってイイ感じになるのでは?って
思っています。(写真のは、裾折ってますが・・・。)

一度、外ではかしてどんなシルエットか見てみたいと思います。
今度は、私とお揃いのニットのTシャツorトレーナーを作ろうかと思います。
好きなものを作るのって、楽しい~!でも、これ作っても手作り市に
回ってしまうかもしれないな~。

たまには、自分の物。作りた~いい!!
けど・・・、手作り市のも作りたい・・・。