23,
2009
2009
ラストスパート
25日(水)、”庭”ガーデンの「手作り市」に出店します。


先月は、キャンセルしたので残念ながら出店できず。
待ちに待った、1ヵ月がやっと経ちました。3ヶ月ぶりの久しぶりの出店です。
でもね...、先週中からあっき~が腹痛、嘔吐で体調を壊していて、パパが今日
になって、同じような症状で会社を休んでます。私は、今のところ大丈夫ですが、
少し心配です。楽しみにしてるからぁ~。
どうか、神様私には移らないで下さいね。でも、あっき~が嘔吐して2日ほどで
2人とも腹痛下痢症状があったので、これで終わりと思っていたのですが・・・。
パパは、どうして今頃・・・。

パパも、今週から月末は年度末処理作業で、メチャ忙しいので早く治して
頑張ってもらわないといけないのです。
何とか、今日の夕方のは、だいぶ良くなったみたいです。
私はと言うと・・・、あっき~が大人しくしていたので、ミシン

のですが、それが結構はかどりました。
腰の調子も良いです。でも、無理は禁物ですから。
この、5日ほどで4点出来ました。ホントは、レギンスだけかな~?って思って
いたのですが、やはり店に出るのなら私のhandmadeも置きたいし、新しいものも
作りたい!お客さんの反応も気になりますよね。
レギンスの、Mサイズ。今回、ヘリンボーンのデニム生地で1点追加。

ヘリンボーンの模様わかります?遠目で見ると、縦の洗い加工
のように見えて、細く見えるのではないかな~?

白の針抜きの生地が、残っていたのでペチスカート。
それこそ、デニムやスパッツと合わせてこれからの季節に大活躍!
(Mサイズ)の大人と(110~120cm)子供、親子セットで・・・。

針抜きの生地、こんな感じ。綿レースも裾に・・・。

これは、110~120cmの子供のキャミワンピ。
人気のテキスタイル作家さんのプリントのダブルガーゼで・・・。

襟ぐりは、ボックスで「玉虫」の刺繍をチョボチョボっと。(ポケットも)

あっき~に、お願いして着せてみました。こんな感じ。
これ、去年の夏の上賀茂手作り市で、最後に作って一番に売れた。
あまり私の手元にはいなかった作品なんです~。もう一つ、作りました。

ホントに、明日もう一つぐらい作れそうなんですが・・・、明日は準備とあっき~の
相手をしてやらないと・・・。
でも、作りた~い!さぁ~、もう一つ出来るかは、明後日のガーデン手作り市で。
今回は、フリマも出すので良かった見に来て下さい!(私は、手作りのみかな?)