31,
2011
2011
最近の困り事。
この日曜、台風が来ましたね。雨も沢山降りました。日曜の夜中から、温暖低気圧に変わったとパパが”一安心オーラ”出してましたが、風のキツイのキツイの~!ご~~~~!びゅ~~~ん~~~~!!!!!!ガタガタガタガタガタ・・・・。怖っ!家が、3回ほど揺れました。朝になって、すっかりピタッ!って風も止まりましたが。。。うちの家は、それでは終わらなかったんですぅ~。特に瓦が飛んで行ったとか、なにも外壁は無いので...
31,
2011
2011
70cmフォーマルワンピ
葵手づくり市の前から、ご注文頂いていた、70cmサイズのフォーマルワンピ。ホントにお待たせして、やっと昨日出来ました!型紙も、参考商品を見ながら丁寧に作ったので、出来上がりも良いモノが出来ました。。。(パターン的にも)シンプルですが、可愛らしい感じに仕上がりました!ギリギリまで、生地はもちろん、レースやボタンまで悩んで仕上げました。お客様に、出来上がりましたのメールと、写メを添付したら、「とっても可... 30,
2011
2011
日曜参観
日曜日、小学校に入って初めての、日曜参観でした。今の参観日は、2時間もあるので、その他掃除やホームルームを合わせたら朝から昼前まであります。長いのは、あんまり嬉しくないですね~。まっ、日曜日は特別なのかもしれません。参観はパパと一緒にいきました。結構、お父さんがきてはりました。2時間目は、さんすう。3時間目は図工。。。紙コップに輪ゴムを張って、ロケットの様にすると言う、結構定番の工作。あっき~は、何...
29,
2011
2011
注文のお品、頑張ってます~!
8日の、手づくり市終わってからと言うのも、おかげ様で注文が詰まっています。今は、それをひたすら、こなしていく毎日です。4月より前からの注文が、手づくり市で少し、待って頂いていたモノもありまして、だんだん溜まっていっていたのです~。あ~今は、張り切って頑張っています~!皆さん、「いつでもイイよ~!急がないよ~!」って言って下さっててそれに、甘えていてはいかんので~!キーケースです。以前この生地の、キ...
26,
2011
2011
「ちくちく」handmade教室
火曜日に、第1回「ちくちく」のhandmade教室をしました。今回は、一般募集では無くて身近なお友達ママさん達の参加でしました。一応定員4名でしたが、4名のお友達が来てくれました!みんな、handmadeが好きな人ばかりです。家でやっても、チョットしたコツがわからないとか、時間が無いとか、材料をどこで買うのかわからないなど・・・、あと1歩押してあげたら出来るのに~!って言う所で、止まってしまうようです。西賀茂プレ... 25,
2011
2011
この、2日間は・・・。
あっき~のその後。。。お寝しょ、ここ2日はしていません。なんとか、ホッとしていますが。。。何やったんやろ~?でも、油断はできないです。明日は、またわからん。最近、出来るだけヤイヤイ言わないようにしていましたが、今日ぐらいから、やっぱりい出した。だって~!言わないと、ぼ~っとしてるねん~!いかんいかん。。。広い心にならないとな今日、「ちくちく」のhandmade教室をしました!4人の、生徒さんが来てくれまし... 22,
2011
2011
おねしょ。
先週、5日ほど毎日、あっき~は、”お寝しょ”をしました。最近、急に暑くなってきたので、敷きパッドを毛布のから、タオルのに変えて、寝巻も、一気に涼しいモノに変えたから、きっと冷えたんやな~?って初めは、「も~!」って言いながら、布団の始末をしていましたが、4日目から・・・・???「あれ・・。?」って思いだしました。おかしいな~?これは、ただの冷えじゃないかも・・・?って思いだした。実は、私も小さい頃、...
18,
2011
2011
ガンバライド
ここ最近、ず~っとハマっている、仮面ライダー「ガンバライド」ショッピングモールに行くと、1回だけと決めています。一回が、ちりと積もって現在は、70枚ほど。。。私も、カードが出るときは「何が出るかな・・・?」とイイカードよ出ろ~!って思う。最近は、映画や、マクドナルドなどで見たらもらえるとか、ハッピーセットに付いてくるとかで、そこでしか出ないカードもあります。その中で・・・、このカード、映画を見れば...
16,
2011
2011
早朝のミシン。。。
ホント。。。私とした事が・・・、昨日の夜に月曜日からピアにかを使う事を知りました。近所の、Sちゃんママのブログを、あっき~を寝かしつけながら見ていたのです。彼女・・・、この週末に急いでピアニカ入れを作った~!って??????えっ?明日???金曜日に、あっき~が持って帰ってきた、来週の時間割表に・・・、「ピアニカを、持って来て下さい!ガーゼも持たせて下さい!」って書いてあって、てっきり来週中に持って...
13,
2011
2011
キーケース
ずっと前から、ご依頼頂いている「キーケース」を8日の手づくり市を終えて、やっと取りかかりました。いつでもイイですよ!他の人を優先してあげて下さい!って言って下さっててお言葉に甘えてしまって、急ぎのモノを先に先にしているうちに、後回しになってて。これじゃ、いつまでたってもできません。。。自分も、ず~っと心のどこかで「キーケース・・・」と気になっていてね・・・。参考サンプルは、お預かりしていたのですが...
09,
2011
2011
葵手づくり市、無事終了~!!
昨日は、とってもイイお天気、また、気温28℃まで上がったとっても暑い1日でした。そんな中、開催された「二葉葵展」~葵手づくり市~は、とっても賑やかに終わりました。ホント、イイお天気過ぎるぐらいのお天気で、よかったです~!私達のブースは①番で、一番入口の①番目でした。入口過ぎて、人が通り過ぎるかと思いましたが、そうでも無かったです。今回は、お祭りって事もあって、お友達に少し声かけをしていました。おかげ...
07,
2011
2011
いよいよ明日。
ゴールデンウィークは、みなさんどこかへいかれましたか?うちの家族は、混むこの時期に珍しく、遠出。滋賀県の日野にある、「ブレーメの丘」に行ってきました!ゴールデンウィークの前半、ミシンをしながら、ラジオ(αーステーション)で「ブレーメの丘」のチューリップが、1万本満開です!って何度も言っていたので渋滞の嫌いな私の、重いお尻も上がったと言う事です。。。見て下さい~!!!!!!!!美しすぎる~!私は、遊...
04,
2011
2011