
28,
2008
2008
ママと一緒
友達何人かと、手作り市にでも出そうか?っていうイベントを予定しています。まだ、ハッキリは決まってないのですが、とにかく作品作り。みな、それぞれ頑張っています。この前まで、帽子を作っていたのですが、同じものばかりだと飽きるので今度は、洋服作り。といっても、コンセプトは「子どもを取り巻くもの」ってことなので、もちろん、子供服。あれもこれもと、思うのですが、なかなか手が動きません。生地ばかり、買っていま...
23,
2008
2008
おけいこBag②
今日、幼稚園から帰ってきた時に、先生が「お母さん、七夕制作を入れていく箱を、お願いします!」って言われて、「箱っって?」なんて、言うてしまった。あ~!どこかの連絡にもしかして、書いてあったのかな~?ってピン!ときて「わかりました~!」と言って、家に入って、1週間の予定表に、「七夕制作の箱」って23日までに・・・、ってバッチリ書いてあったのです。そう・・・、今日は23日。すっかり、忘れてた・・・。箱...
19,
2008
2008
女の子は。。。トーション
この前から、作っているCAPを、女の子バージョンで作りました。布のカット、芯貼りetc...、はしてあったものの、なかなか先に進めず。ようやく、今日は時間ができたのでしてみました。基本的には、今回の女の子のCAPは、生地は1色で「レース」を組み合わせるようにしました。レースは、トーションレース!(今のお気に入り。)さぁ、どんなでしょう?このサイズは54cm、今回作る一番上のサイズです。レース繋がりで、タグのワンポ...
14,
2008
2008
今年、サイズに・・・。
今日は、パパがお仕事でした。あっき~は、昨日幼稚園から帰ってからも代休でお休みだったパパに、公園やら加茂川やら遊びに連れて行ってもらって、疲れたようで、今日は1日お家でおとなしくしていました。明日、幼稚園からの父母の会主催のイベントがチョット先の大きな公園であります。。。父母の会主催で、ゲームやら色々する事になっています。もちろん、私もパパも役員なので、色々準備やらなにやらとする事になっています。...
11,
2008
2008
初めてのハット
この前から、女の子用の帽子に、ハットを自分なりにパターンを引いて作ってみていたのでした。試作品です。姪っ子のサイズで作って見ていたものの、思ったよりも、子供の頭は大きく、大人並みな深さがいるもので、姪っ子には少し、浅かったのでした。。。あっき~ぐらいの、2,3歳の子のサイズ(深さ)です。でも、頭周りは大きめだったので、ゴムを入れてみたりして、1つ完成しました。この前姪っ子に作った、お気に入りのリネ...
10,
2008
2008